個人年金に加入することにした薬剤師です。
貯金の代わりにしようと思っていますが、今後世の中がどんな感じになるかはわからないので、配当金がつくことはあまり期待しないでいようと思います(爆)。
ただ、それでも銀行に預けておくよりは利率がよさそうだし、確定申告でも所得から控除されるので、まあ損はないかな~と。
薬剤師になりたての頃は、貯金とか保険とかそういったものにまったく興味がなく、もらったお金は使ってしまうタイプだったのでほとんど貯金もありませんでした(汗)。
でもやっと貯金しようと思うようになり、いまはきちんと家計簿もつけるようになりました!
でも相変わらず貯蓄額はそんなに増えていないような気も・・・?
来年も調剤業務しっかりやっていこうと思います!